(元)野田線担当のガラクタ置場

そのうち整理しますかね?

2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

熊谷市の地名琺瑯看板 [360]

埼玉県の地名琺瑯看板を市町村ごとにまとめたものです。今回は熊谷市です。

熊谷市の街区(地名)表示板 [360]

埼玉県の街区(地名)表示板を市町村ごとにまとめたものです。第43回は熊谷市・旧江南町・旧大里町です。

メーカー不明24dot(ゴシック体)フルカラーLEDの発車標

メーカー不明シリーズ第4弾です。24dotのゴシック体のフルカラーです。フォントとしては杉戸高野台駅で使用されているものと同じと思われますが、フルカラーなのが特徴になります。 なお、本記事は設置場所ごとの掲載で、内容の変更等は後日改めて記事を作成…

メーカー不明24dot(明朝体)の発車標

メーカー不明シリーズ第3弾です。なお、明朝体と書いていますが、現在、流山おおたかの森駅で使用されているものは明朝体とゴシック体がごちゃ混ぜになっています。 このタイプも東上線では使用されていないため、東上線ユーザーの間では知名度が無いかもし…

メーカー不明24dot(ゴシック体)3色LEDの発車標

東武鉄道で使用されている発車用のうち、メーカー不明の24dotのもので、ゴシック体・3色LEDのものを使用駅ごとにまとめた記事になります。

メーカー不明16dotの発車標

東武鉄道で使用されている発車用のうち、メーカー不明の16dotのものを使用駅ごとにまとめた記事になります。

所沢市の地名琺瑯看板 [359]

埼玉県の地名琺瑯看板を市町村ごとにまとめたものです。今回は所沢市です。

所沢市の街区(地名)表示板 [359]

埼玉県の街区(地名)表示板を市町村ごとにまとめたものです。第42回は所沢市です。

東武鉄道の硬券普通乗車券の概要

東武鉄道では、パスネットが普及するまで硬券の普通乗車券が発券され、硬券特急券が2015年頃まで残存し、また入場券は現在でも発券できます。(※下今市・東武日光・鬼怒川温泉:SL運転開始より。以前から残っていた北千住は現在発券終了) 今回はそのうち普通…

東武鉄道~他社の連絡乗車券 (2017~2021年ごろ)

当記事は2021年3月4日ごろのツイートの再編です。 東武鉄道は東京・埼玉・千葉・群馬・栃木の1都4県に路線網を持つ私鉄で、この広大な路線網は各地で他の鉄道会社と接しています。このため多くの駅で連絡運輸が行われていました。 最盛期は東武~交通営団~…

入間市の街区(地名)表示板 [358]

埼玉県の街区(地名)表示板を市町村ごとにまとめたものです。第41回は入間市です。

野田線:8000系に置き換えられた8000系

東武野田線では8000系による8000系の置換が行われました。その対象編成をピックアップした記事です。

東武8000系:私鉄の103系と呼ばれて…[(3) 野田線]

東武8000系の写真を路線ごとに公開していく企画。第三弾として一時期8000系の天下だった野田線を公開します。

飯能市の街区(地名)表示板 [357]

埼玉県の街区(地名)表示板を市町村ごとにまとめたものです。第40回は飯能市です。

9101Fの車番プレート

1981年に製造された9000系のトップナンバー、9101Fがついに廃車になってしまいました…まあ、ここしばらく車両故障で運用に入っていないうえ、42年間リニューアル工事を受けていないなど、そうなっても仕方ない面もありますが… そのため、車内は製造時からの…

ふじみ野市(旧上福岡市・旧大井町)の街区(地名)表示板 [356]

埼玉県の街区(地名)表示板を市町村ごとにまとめたものです。第39回はふじみ野市(旧上福岡市・旧大井町)です。

ふじみ野市(旧上福岡市・旧大井町)の地名琺瑯看板 [356]

埼玉県の地名琺瑯看板を市町村ごとにまとめたものです。今回はふじみ野市です。

東武鬼怒川線のSL大樹・DL大樹

鉄道の日ということで蒸気機関車ネタを…ということで鬼怒川線を走るSL大樹に関する記事です。

東武8000系:私鉄の103系と呼ばれて…[(2) 伊勢崎線ローカル・東上線]

東武8000系の写真を路線ごとに公開していく企画。第二弾として桐生線・佐野線・小泉線と東上本線・越生線。

東武鉄道の地図式乗車券・券売機編

東武鉄道の地図式乗車券、券売機編です。対象は硬券自動券売機を除く券売機で発券された地図式の東武鉄道線内の乗車券です。

東武鉄道の地図式乗車券・硬券編

東武鉄道の地図式乗車券をまとめた記事です。今回は硬券編。 地図式乗車券は券面に地図が書いてあるもので、東武鉄道では戦後から使用が確認されています。

比企郡滑川町の地名表示板 [355-08]

埼玉県の街区(地名)表示板を市町村ごとにまとめたものです。第38回は比企郡滑川町です。

東武鉄道を走る東急車

東武鉄道を走る東急車の写真をまとめた記事です。押上~久喜・南栗橋間を走る田園都市線の各型式および和光市~小川町間を走る東急東横線各型式が対象です。

東武60000系 18編成108両

東武60000系です。導入が決まった際は大騒ぎになりました。それまで野田線には新車の新形式を東武鉄道になった後は入れていなかったため、約70年ぶりの新車として話題になりました。 もっとも、改造車では2080型が、事実上の野田線専用形式になったものとし…

東武8000系 初期の15編成

東武8000系は1963年から1983年にかけて712両増備された形式で、1986年から2007年にかけて696両が修繕を受けました。また、2005年より車両単位で、2008年から編成単位で廃車が始まり、2023年現在は野田線・亀戸線・大師線・伊勢崎線末端・桐生線・佐野線・小…

比企郡吉見町の地名表示板 [355-01]

埼玉県の街区(地名)表示板を市町村ごとにまとめたものです。第37回は比企郡吉見町です。

東松山市の街区(地名)表示板 [355]

埼玉県の街区(地名)表示板を市町村ごとにまとめたものです。第36回は東松山市です。

新陽社製16dotの発車標

東武鉄道の新陽社の16dotの発車標の画像をまとめたものです。現在撤去されたものも含みます。

東武8000系:私鉄の103系と呼ばれて…[(1) 伊勢崎・日光線ほか]

東武8000系の写真を路線ごとに公開していく企画。第一弾として伊勢崎線・日光線・宇都宮線・亀戸線・大師線から。

2012年ごろの東武鉄道の普通乗車券

東武鉄道の2012年の時点で使われていた普通乗車券をまとめたものです。なお、補充券類は除外しています。