(元)野田線担当のガラクタ置場

そのうち整理しますかね?

東武8000系:私鉄の103系と呼ばれて…[(1) 伊勢崎・日光線ほか]

 

東武8000系はその増備期間(1963~1983年)、両数(712両…私鉄1位)、側面の構造(20m4扉車)から私鉄の103系と呼ばれることがあります。もっとも、性能的には結構異なりますが…

春日部付近 2021.8.18撮影

(1)では伊勢崎線・日光線・宇都宮線・亀戸線・大師線での活躍をアップしたいと思います。まあ、写真列挙するだけですが…

 

撮影場所リスト。

 

伊勢崎線

浅草駅

2006.4.23撮影 ※現在立ち入りできません。

東向島駅

2006.7.11撮影

 

堀切駅

2006.4.23撮影

 

北千住駅

2006.10.-9撮影

 

2007.8.-3撮影

 

小菅駅

2007.8.18撮影

 

竹ノ塚駅付近

このまっさらさらな空に、今の線路があります。

2005.8.27撮影

 

北越谷駅

制服が懐かしい、かな?

2008.5.24撮影

 

2008.10.19撮影

 

大袋駅

橋上化前の大袋駅

2008.9.23撮影

 

せんげん台駅

2008.7.29撮影

 

右も左も8000系バリアフリー修繕車。

2008.2.-3撮影

 

一ノ割駅~春日部駅

2005.11.26撮影

 

2007.12.13撮影

 

春日部駅

2008.2.-3撮影

 

2008.9.21撮影

 

春日部駅付近

ありきたりな風景ですが…車両(8000系)がいなくなり線路が上に上がる(予定)ですので。

2005.6.26撮影

 

北春日部駅

このあとこの編成は修繕されました。

2006.1.-6撮影

 

この日は前日の人身事故が原因でダイヤが乱れていました。

2007.11.14撮影

 

東武動物公園駅付近

2008.11.14撮影

 

久喜駅

まだ出来たばかりのホームから

2006.5.-1撮影

加須駅

2006.9.16撮影

 

羽生駅付近

これから秩父鉄道経由で東上本線へ向かう8506F

2015.10.30撮影

 

館林駅

奥には1800系(通勤型改造車)の姿が。

2006.9.16撮影

 

県駅

一面なにもない駅、県…だったのですが…

2012.2.24撮影

 

東武和泉駅

2015.3.26撮影

 

韮川駅

2014.3.-2撮影

 

太田駅

現在はこのホームは使われていません…

2012.3.-2撮影

 

木崎駅

2014.3.-2撮影

 

日光線

東武動物公園駅付近

8000系(8500型)の奥には8500系(8000系)

2008.11.14撮影

 

幸手駅~南栗橋駅

2007.11.14撮影

南栗橋駅

20400型への置換が進むころ。

2019.1.-1撮影

 

栗橋駅

2006.6.10撮影

新古河駅

2006.6.10撮影

 

柳生駅

1日1本あった8000系(宇都宮線)の南栗橋行き

2014.5.-6撮影

 

藤岡駅

2006.6.10撮影

 

栃木駅

2012.3.16撮影

新栃木駅

かつての日常

2006.12.16撮影

 

2012.3.16撮影

 

宇都宮線

野州平川駅

この後数年で両者居なくなるとは…

2018.6.16撮影

 

壬生駅

2016.9.-4撮影

おもちゃのまち駅

延々と続く架線柱

2014.5.-6撮影

西川田駅

2018.6.16撮影

東武宇都宮駅

2016.12.29撮影

亀戸線

曳舟駅

亀戸線とスカイツリー

2015.9.-4撮影

小村井駅

2019.6.-3撮影

亀戸水神駅

亀戸天神は亀戸駅が最寄です。

2016.4.26撮影

亀戸駅

2012.9.16撮影

大師線

西新井駅

年始特別輸送で、ホーム2つ使っています。

2016.1.-3撮影

 

大師前駅

交通安全ヘッドマーク付き。

2019.5.16撮影

 

 

その2(桐生線・小泉線・佐野線・東上本線・越生線)はこちら

nodatan-5580.hatenadiary.com

 

 

その3(野田線)はこちら

nodatan-5580.hatenadiary.com