(元)野田線担当のガラクタ置場

そのうち整理しますかね?

東武鉄道の路線名と駅名と

東武鉄道は東京都と埼玉・群馬・栃木・千葉県に路線網を広げ、また、直通列車が神奈川県・福島県を走行します。その東武鉄道の路線名が今回のテーマ。

路線名はウィキペディアによる分類では

  1. 地方名・街道名
  2. 起点・終点・経由地などの地域名の合成
  3. 起点・終点・経由地などの地域名の一方を使用
  4. 路線の性質
  5. (買収)鉄道会社名から

に分類されるそうです(国鉄の場合)。

ということで、東武鉄道の路線も分類してみますか!っていうのが今回の記事です。

 

写真は駅名標・正面・側面表示です。

伊勢崎線 (分類:終点)

 

亀戸線 (分類:終点)

 

大師線 (分類:終点)

 

桐生線 (分類:経由地)

 

 

佐野線 (分類:経由地・終点)

葛生駅は、現在佐野市ですので広義の終点の地名ともいえます。

 

小泉線 (分類:終点)

 

 

日光線 (分類:終点)

 

 

鬼怒川線 (分類:経由地)

 

 

宇都宮線 (分類:終点)

 

 

野田線 (分類:経由地)

 

 

 

東上本線 (分類:地域名の合成+路線の性質 または鉄道会社名)

東京の東と上野(こうずけ)の上の合成。東上鉄道は東武鉄道と合併。

 

越生線 (分類:終点)

 

まとめ

路線の終点率がすごく高いのが特徴です。考えようによっては桐生線鬼怒川線も事実上の終点とも言えそうなので、経由地由来は野田線だけかもしれません。