(元)野田線担当のガラクタ置場

そのうち整理しますかね?

803Fの車番プレート

803Fも853Fと同じく8187Fから修繕時に改番したもので、クハ8187-モハ8287-モハ8387から改番されました。中間のサハ8987-サハ8988は廃車になっています。

801F+851F・802F+852F・803F+853Fは修繕後、本線系統で暫定6両編成を組んで、分割統合の絡まない運用に使用されていました。2006年3月改正での伊勢崎線末端のワンマン化で、館林地区に転属しています。

当初の活躍区間は伊勢崎線太田~伊勢崎間(一部館林~太田間あり)・佐野線でしたが、館林~太田間のワンマン化で、伊勢崎線館林~伊勢崎間にエリアが拡大し、逆に佐野線からは撤退となりました。

2012.3.-2 野州山辺

ワンマンではない普通運用

 

2015.3.27 多々良

ワンマンではない普通運用

 

車番プレート 803F

[館林方面]

[伊勢崎・葛生方面]

撮影日:2015.2.-5

 

853Fと同じく1991年以降のアルナ工機フォントが使用されています。

nodatan-5580.hatenadiary.com

 

ちなみに東武鉄道では制御電動車も「モハ」です。寧ろ制御電動車を「クモハ」と称しているのは関東ですとJRと西武ぐらいですかね?

 

参考文献:詳説東武8000系総集編

shosen.tokyo