(元)野田線担当のガラクタ置場

そのうち整理しますかね?

本庄市の街区(地名)表示板 [367・367-02]

本庄市です。児玉郡児玉町は本庄市と合併しました。

地名の由来は児玉氏から分離した庄氏がここに拠点を移し、一ノ谷の戦いで備中に領地を得た際、地元に残った庄氏の分家が、本拠地に残る「庄」氏という意味で「本庄」と名乗ったのがルーツです。なお、この時点で児玉党の本宗家になっていたそうです。

なお、自治体としては2006年に本庄市と児玉郡児玉町は合併し、本庄市になりました。なんというか、歴史は繰り返すというか…

ちなみに、本庄市の中心部は大字がありません。似た例で越谷市の中心部(越ヶ谷・大沢)も該当しますが、本庄市の場合はいきなり地番が来るのが正式な住所です。

そして旧児玉町は、児玉町が住所に追加されました。

高崎線・上越新幹線・八高線、それぞれに駅が離れ離れにあり(本庄駅・本庄早稲田駅・児玉駅)、一応はバスで連絡していますが、本数は多くはないです。

本庄駅周辺

イラストなし

本庄駅前はローマ字無しの一般的なものが使用されています。

 

 

本庄早稲田駅周辺

イラストあり

本庄早稲田駅付近は「本庄早稲田の杜」のロゴの入ったシールが貼られたものが使用されています。

 

シールタイプ

電柱以外に掲示されているもので、シールタイプです。類似のものに三郷市で使用されているものがあります。

 

児玉駅周辺

イラストあり

本庄市のマスコットキャラ「はにぽん」が描かれたものが使用されています。なお、現在「はにぽん」が描かれているのは確認した限りでは旧児玉町のここぐらいです。