台東区です。下谷区と浅草区が合併して誕生しました。合併時、区名に関して紛糾し、上野区・東区・下町区・隅田区などの案が出たそうです。
名前の通り、上野駅・浅草駅の所在地です。また、秋葉原も一部台東区です。なお、住所としての秋葉原は台東区なので。
上野駅名物:推進回送
上野駅地平ホームはホームの構造上、機関車の付け替えが出来ないので、こんな感じに入線します。
浅草駅名物:渡し板(特急ホーム限定)
ホームが一部急カーブにかかり、隙間が大きいため、ドアの箇所に設置されます。
ちなみに、総武線は浅草橋駅付近が台東区です。では、秋葉原駅は?千代田区外神田1丁目(電気街口)・神田花岡町(中央口・昭和通り口)になりますので。
〇ローマ字あり
ローマ字表記は「TAITO CITY」表記です。ローマ字だけ見るとゲームセンター感が…
現時点では打出し文字のもののみ確認しています。
〇ローマ字無し→ステッカー追加
もともとはローマ字無しだったものを、ローマ字ステッカーを追加して、上とほぼ同等にしたものです。
〇地名琺瑯看板
今のところ撮影済みはこれだけです。
地下鉄表記なので新しそうに一瞬見えますが、電話番号が東京03含めての9ケタなので。