(元)野田線担当のガラクタ置場

そのうち整理しますかね?

愛宕駅発車標(新陽社24dotフルカラー)

愛宕駅です。2021年3月の高架化及び新駅舎供用開始に合わせ、発車標が設置されました。筐体こそ野田線で広く使われているタイプでしたが、表示内容がフルカラーLEDで、行先表示含めてのフルカラーは、この時点でとうきょうスカイツリー・北千住・東武動物公園・和光市駅のみでしたので、非常にインパクトがありました。

このため野田線内で最後の野田線筐体で、最初のフルカラーLED表示といった唯一無二の存在となっています。なお、野田線筐体ですので、銘板は外側のカバーで隠れてしまっています。

改札口です。切替当日の4時52分現在では無表示でした…

 

ちなみに、愛宕駅以降に採用された野田線各駅の新陽社24dotの発車標は、種別部分が4文字に対し、愛宕駅は3文字ですので、表示内容が若干異なります。また、両数表示も、他駅では緑色に対し、愛宕駅は白色であるところも異色な点です。文字通り。

 

 

目次

 

 

種別

普通

各行先参照

 

区間急行

ホーム上

改札口

 

急行

ホーム上



改札口



 

 

アーバンパークライナー(廃止)

ホーム上



改札口

 

 

行先

大宮行き

ホーム上



改札口



 

岩槻行き

ホーム上



改札口



 

春日部行き

ホーム上



改札口



 

七光台行き

ホーム上



改札口



 

野田市行き

ホーム上

未撮影

改札口

未撮影

 

柏行き

ホーム上



改札口



 

高柳行き

ホーム上



改札口



 

船橋行き

ホーム上



改札口



 

 

接近表示

列車位置表示

 

 

画像切り抜き

 

隣の駅

 

清水公園駅

記事未作成

 

野田市駅

nodatan-5580.hatenadiary.com

 

野田線の新陽社24dotフルカラー

nodatan-5580.hatenadiary.com

 

野田線以外

nodatan-5580.hatenadiary.com