[ ] 街区(地名)表示板
埼玉県の街区(地名)表示板を市町村ごとにまとめたものです。第16回は南埼玉郡宮代町です。
埼玉県の街区(地名)表示板を市町村ごとにまとめたものです。第15回は北葛飾郡杉戸町です。
埼玉県の街区(地名)表示板を市町村ごとにまとめたものです。第14回は春日部市です。
埼玉県の街区(地名)表示板を市町村ごとにまとめたものです。第13回は越谷市です。
埼玉県の街区(地名)表示板を市町村ごとにまとめたものです。第12回は吉川市です。
埼玉県の街区(地名)表示板を市町村ごとにまとめたものです。第11回は三郷市です。
埼玉県の街区(地名)表示板を市町村ごとにまとめたものです。第10回は幸手市です。
埼玉県の街区(地名)表示板を市町村ごとにまとめたものです。第9回は八潮市です。
埼玉県の街区(地名)表示板を市町村ごとにまとめたものです。第8回は草加市です。
埼玉県の街区(地名)表示板を市町村ごとにまとめたものです。第7回は(旧)岩槻市です。
埼玉県の街区(地名)表示板を市町村ごとにまとめたものです。第6回は(旧)与野市です。
埼玉県の街区(地名)表示板を市町村ごとにまとめたものです。第5回は(旧)浦和市です。
埼玉県の街区(地名)表示板を市町村ごとにまとめたものです。第4回は戸田市です。
埼玉県の街区(地名)表示板を市町村ごとにまとめたものです。第3回は蕨市です。
埼玉県の街区(地名)表示板を市町村ごとにまとめたものです。第2回は川口市・(旧)鳩ケ谷市です。
埼玉県の街区(地名)表示板を市町村ごとにまとめたものです。第1回は(旧)大宮市です。
前回は内容で分類しましたので、今回は大きさ・向きで分類してみようかと思います。 〇大きさ 左から琺瑯地名表示板・川越独自サイズ・小型・大型かなと。 琺瑯地名表示板は埼玉県内だと川越市でしか目撃していません。また、川越独自サイズは名前の通り、川…
街区(地名)表示板は、設置された市町村や設置時期、設置個所によって記載されている内容が異なる。そこで、埼玉県に関して写真の限り紹介していこうかと思う。なお、既に撤去されたものも一部あるのを了承いただきたい。 大まかな分類 まず、地名の表記は必…
2014年ごろからツイッターでアップしたものに街区(地名)表示板というものがあります。正式には住居表示されている地域に設置されているもののみを指し、それ以外の地域に設置されたものは町名表示板・地番表示板・地名表示板などと称すそうですが、当ブログ…